本当に世の中ほとんど窒素だなぁと感じるブログ

印象に残った出来事やすごいと思ったテクノロジーの紹介

Life is Tech! 2016 : サマーキャンプまとめ

f:id:riicccs:20160828133342j:plain

「Why don't you change the would-世界なんて、ひと夏で変わる」

ということで、8月22日から26日まで名古屋工業大学へ勉強会に行ってきました。

 

勉強会と聞いてお堅いイメージを持つのは僕だけではないと思うので、実際体験したことを書いていきたいと思います。

1日目

初日はだいたい緊張するもんなので、メンバーの人は静かでしたが、メンターさんがとにかく全員に話しかけまくっていたので馴染みやすくていい雰囲気でした。

勉強の時間を開発と呼ぶんですが、内容は準備されている教科書を見ながら基本的なプログラミングを身につけ、最終日にある発表会に向けてアイデアを固めていくものになります。日程は午前の開発、昼食、アクティビティ、午後の開発です。昼食は校内の学食でアクティビティは内容は秘密やけどチームで協力して行う楽しいゲームです。

2日目

f:id:riicccs:20160829013712j:plain

日程は1日目と同じですが、CM作成とチーム名の変更をしました。

CM作成にはいろいろな賞があって、ちなみにうちのチームはいぶし銀賞をもらいましたw

チーム名は僕のアイデアで1日目のアクティビティに出てきた6人のグループ名を借りて[TEAM CUBE]になりました。

 

3日目

発表会が近づいてくるのでアクティビティの時間がなくなり開発の時間が多くなります。僕が体験して思ったのはそれぞれのイメージしているものによりますが、この日くらいから発表の作品に取り掛かったほうがいいです。

それと昼食が学食だけではなく学校周辺のお店に行くことができるようになりました!

移動の時に他のグループのひとと話したりできるチャンスですw 

4日目

3日目とほぼ同じですが、違ったのは発表作品を明日までに仕上げないといけないという焦りが出たことですね。本当に焦りました。急ぐと誤字も増えますから、余裕を持ってやっておいたほうがいいです。

5日目

いよいよ最終日。発表の緊張とお別れの寂しさと作品ができなくて3時まで起きてた眠気が混ざって気分悪かったっす。なんとかギリギリで完璧に仕上げることができてホッとしました。

発表の練習をしていたんですが、いざ本番になると全部抜けちゃったのでなんとなくでそんな風なことを言って繋いだんですがほんと後悔。。

そして閉会式。五日間はあまりにも早く過ぎてしまって、仲良くなったメンバーやメンターとの思い出を振り返っているとほんとに泣きそうでした。

 

それぐらい思い出になる今回のサマーキャンプ。この体験をもっと多くの人にしてほしいと思います。むしろ体験しないともったいないです。

今度は12月の24、25日にクリスマスキャンプがあるそうなのでぜひ参加してください!

life-is-tech.com